税理士
●税理士の使命
税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって、 納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命としています。
●税理士の業務
税理士は、他人の求めに応じ、以下の業務を行います。
(1)税務代理
税務官公署(国税不服審判所を含む。)に対する税法や行政不服審査法の規定に基づく申告、申請、請求、不服申立てなど税務調査や処分に対する主張について代理、代行することです。税務調査の立会も重要な仕事です。
(2)税務書類の作成
税務官公署に提出する申告書や申請書等の書類を作成することです。
(3)税務相談
税務官公署に対する申告や主張、陳述、申告書等の作成に関し、租税の課税標準等の計算に関する事項について相談に応ずることです。
(4)会計業務
税理士業務に付随して、財務書類の作成、会計帳簿の記帳の代行その他財務に関する事務を行います。
(5)租税に関する訴訟の補佐人
租税に関する訴訟において訴訟代理人(弁護士)とともに出頭・陳述し、納税者を 支援します。
この税務代理、税務書類の作成、税務相談の業務は、有償、無償を問わず、税理士でなければできません。
●税理士の倫理
税理士は脱税相談に応ずることができません。また、依頼者が租税に関して不正な行為がある場合には、是正をするよう助言しなければならないことになっています。納税者の信頼に応えるため、税理士は、業務に関して知り得た秘密を守る義務があり、安心して依頼することができます。
●こんな時は税理士にご相談ください。
様々な生活のシーンで私たち税理士が皆様のお役に立ちます。
・事業を始めたい、会社を設立したい…
・帳簿の付け方が分からない…
・不動産を売却したが…
・マイホームを購入したが…
・子どもに住宅資金を出してやりたいが…
・我が家は相続税がかかるのか…
・離婚で財産分与をするのだが…
Copyright(C)2015- . 豊島区相談事業運営協議会 All Rights Reserved.